
僕はミュージックプラネットを2017年からブログで取り上げてきました。
外部の人間としてはだれよりもミュージックプラネットについて詳しい自信があります。
ミュージックプラネットから公式に許可を頂きミュージックプラネット本社に訪問してスタッフ・ディレクターへ直撃取材もしてきました。
この記事はミュージックプラネット公式から公認されミュージックプラネットのHPでも紹介されています。
結論からお伝えすると、ミュージックプラネットは超有名プロデューサー陣が手掛ける大チャンスのオーディションです。当ブログの記事を見て応募し、合格した人も何人もいます。

ミュージックプラネット公式ブログでも、当ブログのこの取材記事を紹介してもらってます。

ミュージックプラネット本社で取材対応をしてくださったディレクターの藤田さん。
好きな食べ物はエビフライ。趣味は岩盤浴らしいです。
本日担当させていただく、ミュージックプラネットのディレクターの藤田です!
本日はよろしくお願いいたします!
目次
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)とは?どんなオーディション?
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)のオーディションに実際に合格した人の口コミ・評判・体験談は?
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)の豪華プロデューサー陣を紹介
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)はどんな会社が運営している?
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)オーディションを受けるメリットは?
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)のオーディション合格特典は?
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)の出身・関連アーティストはどんな人がいる?
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)のオーディション会場はどこ?
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)に書類審査がない理由
- 一般的なボーカルオーディションでは「養成所」止まりが多い
- 「日本の歌手は0か100なんです」音楽業界の常識を変えるプロジェクト
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)オーディションに応募してくる人はどんな人が多い?
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)オーディション合格者のその後の活動は?
- これからMUSIC PLANETオーディションに挑戦する人へ。ディレクター藤田さんからのアドバイス
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)オーディションの応募方法は?
- ミュージックプラネット(MUSICPLANET)オーディションに関してのQ&A
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)とは?どんなオーディション?

ミュージックプラネット(MUSICPLANET)ってどんなオーディション?
オーディション参加費 | 無料 |
---|---|
年齢・性別 | 20〜49歳 性別不問 |
書類選考 | なし |
オーディション会場 | 対面オーディション東京(渋谷), 大阪(心斎橋), 福岡(天神),北海道(札幌) 完全遠隔オーディション(全国) ↑どちらか好きなほうを選べる |
特徴 | ・プロデューサー陣が超豪華 ・募集年齢が幅広い ・スマホで完結するオーディションだから地方の人にもチャンスがある ・顔出しなしOK、サラリーマンもOK |
おすすめレベル |
都心ではミュージックプラネット(MUSICPLANET)の広告トラックが走ってる
最近ではTikTokなどのCMに加え、宣伝トラックが走っていることもある注目度の高いボーカルオーディションです。

これは筆者が実際に池袋で撮ったミュージックプラネット(MUSICPLANET)の宣伝バスです。

ミュージックプラネット(MUSICPLANET)はサラリーマンなど「仕事をしながら歌手活動をしたい人」でも応募可能です。

顔出しなしで活動をしたい人でも応募できます。
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)のオーディションに実際に合格した人の口コミ・評判・体験談は?

ミュージックプラネット(MUSICPLANET)の実際のオーディションの様子
ミュージックプラネットオーディションのいいところは短い期間で夢へのスタートラインに立てるところです。
参加して実際に体験して本当によかったと実感しています!
東京都/20代/男性
ミュージックプラネットオーディション合格後、オリジナル楽曲を作るにあたって個人面談をした際は、貴重なアドバイスをいただけましたし、私の歌への想いを汲み取ってくれました。
プロデューサーが私のLIVEも見に来てくれて、ミュージックプラネットは最初から最後まで本当に音楽プロデューサーとの距離が近く嬉しかったです。
長野県/30代/女性
それでも諦めずにミュージックプラネットオーディションを受けたからこそ、今の私がいます。
悩んでいても何も始まらないので、いま自分にできることをやってみよう!
何もやらないよりはミュージックプラネットオーディションに応募したほうが絶対にマシだと思います。
埼玉県/20代/女性
ミュージックプラネットオーディションは参加できるので年齢条件の幅が広く、40代の私でもチャレンジできると思いすぐに参加を決めました。
ミュージックプラネットは私みたいに条件面で諦めていた人の背中を押してくれるプロジェクトだと思います。
私はミュージックプラネットで変わることができました。
大阪府/40代/女性
ミュージックプラネットはそんな自分の背中を押してくれたプロジェクトだと思っています。
ミュージックプラネットでは普段絶対に会えない音楽プロデューサーの方と自分のオリジナル楽曲を作っていく過程で「やっぱり、歌が好き!」と再認識させられました。
一つのきっかけで人生が大きく変わることもあるんですね。
福岡県/20代/男性
音楽のプロの方と一緒に歩んでいくことで、それまでできなかった音楽活動の幅が広がりました。
ミュージックプラネットでは仕事をしながらでも、自分のペースで、自分なりの音楽活動ができたことはいい経験になりました。
自分自身の「音楽」をもっともっと形にしていくという新たな目標も生まれました!
東京都/30代/男性
ミュージックプラネットを体験した人たちのTwitterの口コミ・感想
ご報告
先日ミュージックプラネットという歌手デビューに応募し、合格することができました。
これからは行政書士試験の勉強をしながら歌手活動もしていきたいと思います❗️頑張っていきます— タグッチー(一流の法律家になるため実務を勉強中) (@aj1eKDWLJiLYmNi) May 11, 2021
やべぇ。ノリでミュージックプラネットのオーディション受けたら。一次審査通ったよ
— ニケール (@oTPRXXvZ28tHASM) December 24, 2021
ミュージックプラネットというプロジェクトで、
歌のオーディション受けましたー↑安田プロデューサーに、歌を聴いて頂きました
一次は通過して、
二次の結果待ちですどうなるかなーっ
何でもcrazyチャレンジ↑
— 炭酸むすめ!鯨泉サイダーとコラボ準備中☆ 妄想作家ᶜʳᵃᶻʸᵘᵏⁱⁿ (@NFT_zukin) December 22, 2021
もっと歌上手くなりたいな
ミュージックプラネット通ったのに辞退したの今でも後悔— りょう (@r_ryo00) December 4, 2021
レコーディング終了!
相談しながら頑張りました!!
最後にお喋りが止まらなかったꉂ(ˊᗜˋ*)#ミュージックプラネット#歌好きと繋がりたい— Rei@歌が好き (@Rei_9042) November 29, 2021
ミュージックプラネットのプロジェクトに参加を決意しました!
少し先の未来を毎日ふと想像しては放心していたりwww
が、実際のところ実感全くわかない:;(∩´﹏`∩);:
リモートだからかな(。-_-。)— nyaco705 (@705Candy) November 3, 2021
ミュージックプラネットのオーディション合格できたー!嬉しいー!#ミュージックプラネット
— しょーたんち (@5A0316) October 15, 2021
ミュージックプラネットさんのオーディション、「合格」しました!!!#MUSICPLANET#オーディション#歌手への道#素直に嬉しい pic.twitter.com/6th4my5Pe4
— ぶんぶん (@jironosabuaka) September 29, 2021
昨日連絡いただいて、ミュージックプラネットのオーディションに合格しました
まだ、歌手活動できる訳じゃないけど、今の自分にできることを精一杯やろう!!#ミュージックプラネット#オーディション#合格#音楽好きな人と繋がりたい#歌い手さんMIX師さん絵師さん動画師さんとPさん繋がりたい— TOSHIKI(トシキ) (@TOSH_5252) August 21, 2021
Facebookの広告でずっと気になっていた「ミュージックプラネット」さんのオーディションを受け、歌唱審査、面接審査、無事に通過して合格しました‼️
今後、プロデューサーと面接・話し合いの後
・オリジナル曲制作
・カラオケ配信
・WEB配信
・アー写撮影
・ライブ
・WEBサイト公開
となるそうです✨ pic.twitter.com/213X6GV6dQ— A-Na (@ANa_music14) August 13, 2021
【独占取材】ミュージックプラネット本社に直接行って質問してきた – ボタログ https://t.co/sxRTr5pu0k @bitoukun_hatenaより
ここに出てるディレクターさん私面接して頂いた方だ!!
— 天星ーsorahoshiー【ブラスタメイン】 (@XLvKUkB6qfFFWtw) July 20, 2021
今日、ミュージックプラネットのインタビューシートを送信しました!
次は、プロデューサーさんとの面接!
楽しみですね〜!#ミュージックプラネット#ボーカル#いつかトニーベネットさんとコラボする— leeen (@leeen12660162) July 14, 2021
ミュージックプラネット1次審査合格かぁ、、、なんか初めてのことやけ、まだ何もわからんなwww
#ミュージックプラネット
#musicPlanet pic.twitter.com/MK6RaLxRGH— エメ ❅*. (@yamatolovery71) May 31, 2021
ミュージックプラネットオーディション合格者の口コミ・評判をまとめると
- オーディション参加費用は無料
- 決して怪しいオーディションではない
- プロデューサー陣が超一流アーティストを手掛けているすごい人たち
- 書類審査がないから自分の魅力を直接アプローチできる
- 20〜49歳まで応募可能!幅広い年齢にチャンスがある
- 「人生が変わった」という熱い想いの口コミが多い
口コミや評判についてリサーチするとごくまれに悪い意見もありましたが、ミュージックプラネットを手掛けるプロデューサー陣は超一流で音楽業界で地位を確立している人たち。
この時点で信頼のできるオーディションであることがわかります。
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)の豪華プロデューサー陣を紹介

はい!こちらがミュージックプラネットのプロデューサー陣です!
MUSICPLANETのプロデューサー①岡村洋佑さん

プロデュース・編曲・作曲で関わったアーティスト
AAA / Sexy Zone / BENI / など多数引用元:ミュージックプラネット公式サイト
MUSICPLANETのプロデューサー②K-Mutoさん

プロデュース・編曲・作曲で関わったアーティスト
ゴスペラーズ / 三浦大知 / BoA / 東方神起 / SMAP / V6 / CHEMISTRY / など多数引用元:ミュージックプラネット公式サイト
MUSICPLANETのプロデューサー③松下典由さん

プロデュース・編曲・作曲で関わった主なアーティスト
嵐 / KAT-TUN / 菅田将暉 / Acid Black Cherry / 桜エビ~ず / Lead / 鈴村健一 / kaede / 湯川潮音 / Berryz工房 / アイドリング / など多数引用元:ミュージックプラネット公式サイト
MUSICPLANETのプロデューサー④葉山たけしさん

プロデュース・編曲・作曲で関わった主なアーティスト
ZARD / 倉木麻衣 / 大黒摩季 / WANDS / T-BOLAN / DEEN / TUBE / 愛内里菜 / など多数引用元:ミュージックプラネット公式サイト
MUSICPLANETのプロデューサー⑤ヒダカトオルさん

プロデュース・編曲・作曲で関わった主なアーティスト
木村カエラ / 太田莉菜 / 栗山千明 / つじあやの / PUFFY / モノブライト/ いきものがかり / BiS / デーモン閣下 / カノエラナ / 夢みるアドレセンス / LiSA / TEAM SHACHI/ など多数引用元:ミュージックプラネット公式サイト
MUSICPLANETのプロデューサー⑥安田貴広さん

プロデュース・編曲・作曲で関わった主なアーティスト
藍井エイル / DGE of LIFE / Jeanne Maria / など多数引用元:ミュージックプラネット公式サイト
MUSICPLANETのプロデューサー⑦根岸孝旨さん

プロデュース・編曲・作曲で関わった主なアーティスト
サザンオールスターズ / 藤井フミヤ / 奥田民生 / Cocco / GRAPEVINE/ くるり / 中島美嘉 / aiko / miwa / 福山雅治 / 椎名林檎 / 秦基博 / スキマスイッチ/ Superfly/ 一青窈 / など多数引用元:ミュージックプラネット公式サイト
ミュージックプラネットに合格すればだれもが知っている超一流アーティストを手掛けている人たちにサポートしてもらえます。
歌手を目指してる人には夢のようですね!
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)はどんな会社が運営している?
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)は渋谷に本社がある株式会社テンタイが運営しています。
会社情報は以下。
会社名 | 株式会社TENTiE(テンタイ) |
---|---|
代表取締役 | 新妻快介 |
設立年月日 | 2017年7月 |
所在地 | 東京本社 東京都渋谷区神南1-20-17 BC神南PROPERTY8F 大阪支社 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋4F 福岡支社 福岡県福岡市中央区大名1-15-30 天神ミーズビル602 札幌支社 北海道札幌市中央区南2条西2-6-2 堀尾ビル2F |
資本金 | 9,900,000円 |
従業員数 | 50名 |
取引銀行 | 三井住友銀行, 西武信用銀行, さわやか信用金庫 |
取引先 | ・株式会社ニッポン放送 ・株式会社ワンダーヴィレッジ ・一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC) ・株式会社電通九州 ・東京エフエム放送株式会社 ・株式会社エフエム大阪 ・株式会社エフエム・ノースウェーブ ・株式会社エフエム福岡 ・株式会社マイナビ ・株式会社リンクアンドモチベーション ほか |
顧問弁護士 | ・クローバー法律事務所 ・Field-R法律事務所 |
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)オーディションを受けるメリットは?
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)オーディションは活動実績のない初心者でもOK!歌の基礎からプロレベルの指導までしてもらえる
ミュージックプラネットオーディションは本格的なボイトレやライブ活動の経験がなくても大丈夫です。
今の実力以上に、歌を愛する気持ちを大事に見てくれます。
オーディションの募集年齢がかなり広い
ミュージックプラネットのオーディション募集年齢は20〜49歳まで。ボーカルオーディションとしてはかなり広いです。
年齢を気にして夢を諦めていた人でも(MUSICPLANET)ならチャンスがあります。
書類選考やデモ音源無しでオーディションを受けられる
本来オーディションってアーティスト写真(宣材写真)や自作のデモ音源を自分で用意しなければいけなくて、それだけでもハードルが高いんですよね。
でもミュージックプラネットオーディションは応募の際にアーティスト写真やデモ音源が必要ないので、最初からダイレクトにあなたの魅力を伝えられます。
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)のオーディション合格特典は?
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)のオーディション合格者は豪華特典が受けられます。
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)オーディション合格者の豪華特典10個

ミュージックプラネットオーディション合格者の10つの豪華特典!!
- 大物音楽プロデューサーが個人面談で直接あなたにアドバイス
- プロによる本格ボイストレーニング
- あなただけのオリジナル曲をプロが制作し提供!
- あなたのオリジナル曲を全国のカラオケ店で配信!
- 音楽配信サイトであなたのオリジナル曲を配信!
- 専属マネージャーがあなたをサポート!
- プロカメラマンによるアーティスト写真撮影!
- あなたのライブ出演を支援!
- あなただけのオリジナルWEBサイトを公開!
- 専用ライブハウス「ASTRO LAB.」の永久無料使用権
ミュージックプラネット合格特典1:大物プロヂューサー陣と個人面談

- 岡村洋佑プロデューサー
- K-Mutoプロデューサー
- 松下典由プロデューサー
- 葉山たけしプロデューサー
- ヒダカトオルプロデューサー
- 安田貴広プロデューサー
- 根岸孝旨プロデューサー
ミュージックプラネットオーディションに合格したら、まずはプロデューサーと個人面談を行います。
あなたの夢や希望、これから歌手・ボーカルとしてどうしていきたいかをしっかりとヒアリングし、あなたの魅力を存分に引き出すためにはどうしたらいいかをプロデューサーがいっしょに考えてくれます。
しっかり話し合うことで「あなたがどんな歌手活動をしていきたいか」を尊重してくれます。
ミュージックプラネット合格特典2:プロによる本格ボイストレーニング

ミュージックプラネットオーディション合格者は、プロからボイストレーニングを教わることができます。
ボイストレーニングが初めての人でも基礎から歌を学ぶことができます。
ミュージックプラネット合格特典3:あなただけのオリジナル曲をプロが制作して提供!

ミュージックプラネットのオーディションに合格したら、プロの作曲家があなたのオリジナル曲を制作してくれます。
世界で一曲だけのオリジナル曲は生涯の財産になりますね。
ミュージックプラネット合格特典4:あなたのオリジナル曲を全国のカラオケ店で配信!

ミュージックプラネットオーディションに合格すれば、オリジナル曲をカラオケで配信してもらえます。
カラオケに行って自分のオリジナル曲が練習できるし、友達や家族を読んでミニライブもできますね。
ミュージックプラネット合格特典5:音楽配信サイトであなたのオリジナル楽曲を配信!

- レコチョク
- music.jp
- iTunes
- AWA
- amazon music
- Spotify
- LINE MUSIC
ミュージックプラネットオーディション合格者のオリジナル曲は人気音楽配信サイトで世界中に配信されます。
たくさんの人にあなたのオリジナル曲を聴いてもらえますね。
ミュージックプラネット合格特典6:専属マネージャーがあなたの歌手活動をサポート!

ミュージックプラネットオーディション合格者には専属マネージャーがつき、活動スケジュールを管理してサポートしてくれます。
あなたに合わせて予定を進行してくれるので、歌手活動や業界未経験でも安心して歌手活動に集中できますね。
ミュージックプラネット合格特典7:プロカメラマンによるアーティスト写真撮影!

アーティスト写真は歌手にとって自分をアピールする武器。絶対に必要不可欠なものです。
ミュージックプラネットオーディションの合格特典として、プロのカメラマンがあなたの魅力を最大限に引き出した写真を撮ってくれます。
ミュージックプラネット合格特典8:あなたのライブ出演を支援!

オリジナル曲と歌に込めたあなたの気持ちをライブでファンに届けましょう。
ミュージックプラネットオーディション合格者はステージの上で素敵なボーカルとして輝けるようにしっかりサポートしてくれます。
ミュージックプラネット合格特典9:あなただけのオリジナルWEBサイトを公開!

ミュージックプラネットオーディションに合格すればオリジナルWEBサイトを公開してもらうこともできます。
歌手活動の情報発信に使いたいですね!
ミュージックプラネット合格特典10:専用ライブハウス「ASTRO LAB.」の永久無料使用権

東京と大阪にあるミュージックプラネットのライブハウスASTRO LAB.を使用料なし、チケットノルマなし、売上100%フルバックの好条件で利用することができます。
普通ライブハウスは2万円前後のチケットノルマを払ってライブをするものなので、この条件はかなり良いですね。
負担を負うこともなくミュージックプラネットならあなたのペースでライブ活動ができます。
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)の出身・関連アーティストはどんな人がいる?
ミュージックプラネット出身アーティストは数多くいたので特に大活躍している方々を紹介します!
miekoさん


デビュー曲「ふたりなら」
- フジテレビ系「魔女に言われたいよる〜正直すぎる品定め〜」エンディングテーマ
- 渋谷タワーレコードインストアライブ
- 全国のファミリーマート店内放送オンエア
「my way」
- テレビ東京系「主治医が見つかる診療所」エンディングテーマ
MUSIC PLANET[ミュージックプラネット]出身miekoのオリジナル楽曲「オレンジスターマイン」のMUSIC VIDEOがついに完成!!
一夏に咲かせた女性の恋心を描いた楽曲となっています。
是非お聴きください!#ミュージックプラネットhttps://t.co/c9qllQuszb pic.twitter.com/ppNVpQXya9— MUSIC PLANET (@MUSIC_PLANET_JP) August 19, 2018
miekoさんは家入レオ、HYBRID、中川翔子、ファンキー加藤、Little Glee Monster、Aimer、Official髭男dismm加藤ミリヤ、KANA-BOON、ゴールデンボンバーなどが出演する福岡最大の音楽フェス「宗像フェス」にも出演しており大活躍しています。
福岡最大のフェス「宗像フェス」開催まであと2日!!!
豪華アーティストが多数出演するこのフェスに、MUSIC PLANET(ミュージックプラネット)が電撃参戦決定!!ミュージックプラネット出身のmiekoもステージ出演決定!!#mieko#ミュージックプラネット pic.twitter.com/2tyF6YvRPx
— MUSIC PLANET (@MUSIC_PLANET_JP) September 6, 2018
canaho(K∀N∀HO)さん


ミュージックプラネット出身。切なくも美しいメロディーを歌う世界観が人気なシンガー。
日本を代表する大型音楽フェスSUMMER SONICのステージに出演。
代表曲「藍色の部屋」など5曲を熱唱しました。
K∀N∀HO 「 藍色の部屋 」PV short ver.
公開されました!!
作詞作曲:岡村洋佑氏 / 編曲:K-Muto氏
PV撮影や演技など、
私の初めてが沢山詰まった作品をご覧ください😊💕https://t.co/k83ZpidAyl— canaho (@canaho_music) May 29, 2018
作詞作曲はミュージックプラネットのプロデューサーの岡村洋佑さんとK-Mutoさんが手掛けています。
下尾礼子さん
日本テレビの大人気番組「歌唱王」でグランプリを受賞した下尾礼子さんもミュージックプラネット関係者です。
昨日放送された #歌唱王 に、#KARASTA さんとのコラボイベントの優勝者、#下尾礼子 さんが出演し、見事グランプリに輝きました〜!
力強く、素敵な歌声でした#ミュージックプラネット がご提供した下尾礼子さんのオリジナル曲「雨と虹」も配信中!お聞き逃しなくhttps://t.co/3QMk9KTWVb https://t.co/cfF8bi16dW pic.twitter.com/TUZmfJx8fP
— MUSIC PLANET (@MUSIC_PLANET_JP) December 24, 2021
ミュージックプラネットはラジオ番組もやっている
ミュージックプラネットはどんどん勢いを増していて最近ではTOKYOFM、FM大阪、FM福岡、FMノースウェーブ等でラジオもやっています。
/#TOKYOFM 1/7(金)朝4:30~ラジオ情報
\
★番組名
「Broom Star」★ゲストと楽曲
“7N”さん(@uigazettai)の「僕の中の三本線。」
“池坂歌隆翔”さん(@758bat_karuto)の「シャイニング未来!」*radikohttps://t.co/6gu9g6rd7Y
是非お聞きください〜〜!❣️#ミュージックプラネット pic.twitter.com/xHbnJG65eJ
— MUSIC PLANET (@MUSIC_PLANET_JP) January 6, 2022
MUSIC PLANETプレゼンツ【土屋礼央 SOUND RING】というラジオもやっていて、パーソナリティは日本を代表するアカペラグループRAG FAIRのリードボーカル土屋礼央さん。
そして初回ゲストはなんと元東京事変のベーシスト、そして日本を代表する音楽プロデューサーの亀田誠治さん。超豪華ですね。

ミュージックプラネット(MUSICPLANET)は音楽アプリとのコラボ企画も定期的にやっている

ミュージックプラネットは
- nana
- KARASTA
- Pokekara
といった有名音楽アプリとのコラボ企画を行っています。
※現在はコラボ企画は終了しましたが、また開催されたらオーディション参加者にはお知らせがあると思います!
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)のオーディション会場はどこ?
ミュージックプラネットは
・東京会場(渋谷)
・大阪会場(心斎橋)
・福岡会場(天神)
・北海道会場(札幌)
・完全リモート(スマホでオーディション)
にてオーディションを行っています。
合格者は東京・大阪・福岡・名古屋・札幌・広島・仙台にて特典を受けられます。
ミュージックプラネット東京会場(渋谷)の場所・アクセス

会場名 | ミュージックプラネット東京会場 |
---|---|
住所 | 〒150-0041東京都渋谷区神南1-20-17 BC神南PROPERTY8F |
アクセス・行き方 | 渋谷駅から徒歩3分 |
ミュージックプラネット大阪(心斎橋)会場の場所・アクセス

会場名 | ミュージックプラネット大阪会場 |
---|---|
住所 | 〒542-0076大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋4F |
アクセス・行き方 | なんば駅から徒歩4分 心斎橋駅から徒歩4分 |
ミュージックプラネット福岡(天神)会場の場所・アクセス

会場名 | ミュージックプラネット福岡会場 |
---|---|
住所 | 〒810-0001福岡県福岡市中央区大名1-15-30 天神ミーズビル602 |
アクセス・行き方 | 天神駅から徒歩8分 |
ミュージックプラネット北海道会場(札幌)の場所・アクセス

会場名 | ミュージックプラネット北海道会場(札幌) |
---|---|
住所 | 〒060-0062北海道札幌市中央区南2条西2-6-2 堀尾ビル2F |
アクセス・行き方 | すすきの駅から徒歩4分 狸小路駅から徒歩2分 |
その後オーディション会場がどんどん増え、完全リモートオーディションも始まりました。
ミュージックプラネットというプロジェクト自体がとても大きくなっているのがわかりますよね。
どんどんチャンスが拡大しているので歌手になりたい人はこのチャンスに乗り遅れないでほしいです!
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)に書類審査がない理由
ミュージックプラネットって書類審査が無いですよね。
どうしてなんですか?
今までオーディションの書類審査で落ちてしまって悔しい思いをした方ってたくさんいると思うんです。
ミュージックプラネットオーディションでは歌が好きな皆さんの気持ちが一番大事だと考えています。
なので過去の実績や経歴よりも「今」が大切だと考え、実際にお会いして歌ってもらい音楽への気持ちをぶつけてもらってます。
一般的なボーカルオーディションでは「養成所」止まりが多い
合格→養成所に登録→そのまま終了
っていうパターンがとても多いんです。
そうなんです。
そういう歌手オーディションってスキルは身につくものの、カタチに残るものが何もなく、プロデュース等はまったくないまま活動に悩んでしまう方がとても多いんですよ。
なのでミュージックプラネットオーディションでは
・プロデューサーによる個人面談
・ボイストレーニング
・オリジナル楽曲の提供
・レコーディング、編集、マスタリング、納品
・CD制作
・全国のカラオケ配信
・音楽配信サイトでの配信
など、トレーニングだけでなく音楽活動していくための基盤作りをサポートしています!
おお、すごく魅力的な内容ですね!
これなら
「歌は好きだけどカラオケしかしたことない」
なんて方でもミュージックプラネットオーディションを受けられますね。
そうですね!
ミュージックプラネットでは
「今まで音楽活動をしたことがない」
という方の応募もかなり多いですよ。
「日本の歌手は0か100なんです」音楽業界の常識を変えるプロジェクト

ちょっと何言ってるかわかんないです!
あ、失礼しました。笑
例えば野球だったらプロ野球以外にも社会人リーグや草野球など、いろんなやり方がありますよね?
バレーボールなんかもプロ以外にママさんバレーとかあるじゃないですか。
ふむふむ。
「100がプロ」
だとして、この間に当てはまる活動の仕方って日本の音楽シーンには今まで無かったんです。
プロ以外の方々の歌手活動がスポーツの世界みたいにもっとあってもいいんじゃないかと思ったんです。
みんながみんなプロを目指さなくたっていいし、まずは0から1へ踏み出してみてその後にプロを目指すのか、“自分なりの歌手活動”をするのか決めていけばいいと思っています。
とにかく、歌が好きな人はたくさんいるし、そういう方々にもっと活動できる場やきっかけを提供したいんです。
日本の音楽業界の流れを変えたいって気持ちがミュージックプラネットオーディションにはあるんです!
誰にでも最初の一歩を踏み出すチャンスを与えたいんです!!
(めっちゃ熱い気持ちが伝わる……)
なるほど、それなら
「プロになりたいわけじゃないけど、歌が好きです」
という人でもミュージックプラネットオーディションに応募してOKというわけですね。
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)オーディションに応募してくる人はどんな人が多い?
ミュージックプラネットオーディションは20歳〜49歳までの男女が対象とのことですが、実際に応募してくる人の男女比や年齢層などはどうですか?
年齢層は20〜30代が多いですが、40代の方もよくいらっしゃいます。
40代の方ですと、他所だと即戦力しか求めないのがほとんどです。
しかし、ミュージックプラネットオーディションでは他の応募者同様に「チャンス」から提供しています。
もちろん
「カラオケしかしたことないんだけど……」
という方でも大歓迎です!
そうなんですね!
具体的に今まではどんな人がいましたか?
ミュージックプラネットオーディションでは全国でCDデビューをした人や音楽事務所の人に評価されて事務所への所属が決定した人など、メジャーシーンを目指して活動をされている方がいます。
※追記
実際のところ、ボタログのこの記事を見て応募している人がたくさんいます。
今この記事を見てるあなたもミュージックプラネットオーディションを通して夢を叶えてもらえたらめちゃくちゃうれしいです!!
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)オーディション合格者のその後の活動は?
ライブ活動を行う方も多いですね。
実は最近ミュージックプラネット専用のライブハウスができたんです!
ミュージックプラネット専用のライブハウスですか?
ミュージックプラネットではオーディション合格者が音楽活動をする中で必要なものはすべてそろえてあげたい!
と考えてまして。
「例えば野球でいうところのバットやグローブは揃ったけどグラウンドがないな……」
と思ったので、卒業生に対してミュージックプラネット専用ライブハウスを作ったんです。

作っちゃいました、ミュージックプラネット専用ライブハウス。
ミュージックプラネットオーディション合格者はそこで実際にライブ活動が出来るんですか?
通常ライブハウスでのライブって、普通はチケットノルマがあってアーティストは赤字を抱えたりバックの料金が50%とかだったりでなかなか大変なんです。
しかし、ミュージックプラネットでは使用料無料・チケットノルマなし・チケット代金フルバックにしてます。
ライブハウスがあるのが今は渋谷だけですが、大阪と福岡にもミュージックプラネット専用ライブハウスを随時展開予定です!
でも、ミュージックプラネットオーディションの参加者みなさんが自分を発信できる場を作ってあげたかったんです。
無理せずに音楽活動を続けてほしいですし、参加者同士のコミュニティの場にもなりますので!
あとは、ASTRO LAB.でライブを主催することでレコード会社や業界関係者が来ることもあるのでチャンスを掴めることもあります。
これからMUSIC PLANETオーディションに挑戦する人へ。ディレクター藤田さんからのアドバイス

本日はありがとうございました!
最後に、この記事を見てミュージックプラネットオーディションに応募する方へアドバイスなどがあったら教えてください。
ミュージックプラネットオーディションでは、あなたに最適な音楽活動を支援する環境が整っています。
実際に音楽のプロに歌や思いを聞いてもらえるのってあまり無い機会だと思うんです。
皆さんのミュージックプラネットオーディションへの応募をお待ちしています!
ちょっとでも興味がある人は自分の家から行きやすい会場でミュージックプラネットオーディションに挑戦してみましょう〜!
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)オーディションの応募方法は?
スマホの画面つきで説明するのでいっしょに応募してみましょう!
まずは下の赤いボタンからミュージックプラネット公式ページを開きます。クリックすると別タブで開きます。
↓
ミュージックプラネットのページが開いたら、黄色の「オーディションに参加する」ボタンを押しましょう。

↓
入力情報の項目が出てきます。
- フリガナ
- 氏名
- 電話番号
- メールアドレス
- 居住地
- 職業
- 年齢
- 性別
- 希望活動拠点エリア
をすべて記入していきましょう。

↓
すべて入力が終わったら下にスクロールして紫色の「ご応募はこちらから」というボタンを押しましょう。

↓
応募が完了したら
スマホの方→LINE@に飛ぶのでMUSIC PLANETを友達追加をしましょう。
PCの方→別ページに飛ぶのでQRコードを読み込んでLINE@の友達追加をしてください。

↓
友達追加が完了すると、すぐに本人確認の自動メッセージがLINEで届きます。
- 名前※フリガナ必須
- 電話番号
- 所属事務所の有無
上記3つを書いてLINEを返信しましょう。
この返信をしないとオーディションが受けられないので、すぐに返事をしておきましょう。

これでミュージックプラネットオーディションへの応募は完了です!
この後はミュージックプラネット事務局が今後の流れ等をLINEで送ってくれます。
ミュージックプラネット1次審査合格かぁ、、、なんか初めてのことやけ、まだ何もわからんなwww
#ミュージックプラネット
#musicPlanet pic.twitter.com/MK6RaLxRGH— エメ ❅*. (@yamatolovery71) May 31, 2021
ミュージックプラネットさんのオーディション、「合格」しました!!!#MUSICPLANET#オーディション#歌手への道#素直に嬉しい pic.twitter.com/6th4my5Pe4
— ぶんぶん (@jironosabuaka) September 29, 2021
ミュージックプラネット(MUSICPLANET)オーディションに関してのQ&A
見たい部分を押すと開きます↓
オーディションへの応募が完了するとミュージックプラネット事務局から連絡が入ります。
その後、実際にあなたが歌った様子を録画した動画、もしくは音声データを送信してください。
データを確認して審査結果をご連絡します。
ミュージックプラネットのオーディション曲に指定はありません。
あなたが一番得意で魅力を発揮できる曲を歌いましょう!
初めはだれだって未経験。ミュージックプラネットオーディションは音楽経験は不問なのでご安心ください!
ミュージックプラネットオーディションでは書類審査を一切行っていません。
少しでもたくさんの原石を見つけるために、オーディション参加者の歌声(動画・音声データ)をプロデューサーが直接審査します。
だからとてもチャンスの多いオーディションとなっています。
ミュージックプラネットオーディションの参加費用は一切発生しません。ご安心ください。
合格後、プロジェクト参加が決定した場合は費用の負担があります。
ミュージックプラネットオーディションの合格特典は応募時に選択したエリアで受けられます。希望エリアを東京にしたら活動は全て東京になります。
コンテンツによっては東京、大阪、福岡、名古屋、札幌、広島、仙台、熊本の好きなエリアで受けられるものもあります。
20歳〜49歳までとなります。
問題ありません。ミュージックプラネットが一番大事にしているのは「歌が好き」という気持ちです。
ミュージックプラネットが何よりも大事にしているのは歌を好きな気持ち、歌への想いです。
なので歌のレベルが高くなくても熱い想いで合格している人が多数います。
まずは礼儀正しさを意識しましょう。あなたがどれだけ優れた技術を持っていても審査員やプロデューサーも人間ですがら礼儀を欠いた人は魅力的に見えません。決して横柄な態度は取らず、礼節を重んじてオーディションに受けましょう。
今回はソロアーティストの募集になります。

他の歌手オーディションにも挑戦したい方は必見です。

